このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > 2023年01月

2023年01月

百名山の登頂写真をのれんに!

2023年01月06日
メイン画像

オーダーのれんドットコムの店長 福本です。

コロナで自粛期間が長くあったせいで、アウトドアに癒しを求める人が増えているようですね。
確かに室内より屋外のほうがコロナウイルスに感染しにくそうなイメージがあります。

私も約30年釣りをしていて、ここ2〜3年の釣り人口の増加を肌で感じています。
いつも釣りにいくポイントは常に人が溢れるようになり、良いポイントに入るのにも一苦労になってしまいました。

「海がダメなら山はすいているのでは?」と思い、新たな趣味を求めて登山について調べてみました。

日本には標高1,500メートルを超える『百名山』と呼ばれる登山家憧れの山があるそうですね。
百名山のリストを眺めていると、岡山県の大山だけは登ったことがありました。5年以上も前のことですが、頂上に到達した時に飲んだお茶が美味しかったこと、とても清々しい気持ちになったことは今でも鮮明に覚えています。
百名山 大山

山登りが趣味の方は『百名山』に挑戦している人も多いと思います。
山頂に到達した際の記念撮影は、達成感に満ち溢れた素晴らしいものですよね。
それだけに、この写真をアルバムにしまい込んでしまうのはもったいない!そうは思いませんか?!

そこで今回、お持ちの登頂での写真を入れて自由に作れるオリジナルのれんを企画してみました。
部屋のどこかに飾っておけば、毎日目にすることであの感動を風化させないどころか見るたびに高揚感が蘇ってくるに違いありません。
もちろん、のれん本来の実用的、機能的な使い方ができるのは言うまでもありません。

本当は、自分が大山に登った時の写真を入れて見本ののれんを作りたかったのですが、アルバムを見返しても良い写真がありませんでした。
そこで、弊社ハクロマーク製作所の登山家、常盤君に「百名山の山頂で撮った写真ある?」と尋ねたところ、「もちろん、ありますよ」との返事と共に「駒ケ岳」に登頂した際の写真を貰い、のれんを作ることに。

もらった写真
百名山駒ヶ岳

この最高の写真を入れてのれんを作るとこんな風に仕上がります。

百名山駒ヶ岳のれん

布生地ですが、写真もこんなに綺麗に仕上がります。
百名山駒ヶ岳のれん

オーダーのれんドットコムなら



いかがでしょうか?
ここまでご覧いただいて、オリジナルの百名山登頂のれんが作りたくなってきましたでしょうか?

ではここからは、百名山登頂のれんのデザインや納期、価格について、オーダーのれんドットコムならでは特徴やメリットと共にご紹介します。

デザインサンプルが豊富



背景のデザインに関しましては、デザインサンプルをご利用頂ければ、デザイン費不要でかっこいいのれんに仕上げることができます。
※デザインサンプルとは
オリジナルののれんが簡単に作れるよう、当社で用意したデザインのベース。文字の変更はもちろんのことフォントや色、レイアウトまで、自由に変更可能です。

デザインにお悩みの方は是非ご利用下さい。

のれんのデザインサンプル
百名山のれんデザインサンプル

ここでご紹介したデザインサンプル以外にも、たくさんご用意しておりますので、是非ご覧下さい。そのまま注文も可能です!


デザインサンプルからではなく、お客さまからのデータ支給でもお作りできるセルフプランもございますのでご安心下さい。

自由なサイズで製作可能



オーダーのれんドットコムでは、設置する場所に合わせてmm単位での製作が可能です。
既製品とは違い、設置場所にピッタリフィットしたのれんは、インテリアとしても最適です。


ちなみに上記の見本ののれんの仕様・価格はこちらの内容です。

サイズ   :横900×縦1,500mm
生地    :バンテン
染め方   :片面染め
仕上げ方法 :袋縫い
値段    :27,360円(税別)

こちらのご注文・お見積りフォームで希望のサイズを入力し、生地等ご希望条件を選択していくと自動で金額が出ますので、ぜひご活用ください!

ご注文・お見積りはこちら
https://www.hakuromarkss.jp/product_form/noren/spec

生地が豊富



オーダーのれんドットコムではのれん用に8種類の生地をご用意しております。
実際にお手に取ってご確認頂けるように無料の生地見本帳もご用意していますので是非ご利用下さい。
のれん生地見本帳



納期が早い





製作納期は、通常便と特急便の2タイプあります!
通常便でも原稿校了後6営業日後出荷。料金2割増しの特急便なら原稿校了後3営業日後の出荷が可能です。


プレゼントに最適



こののれんを家に飾れば、多少辛いことがあっても百名山に登った時のことを思い出し頑張れそうな気がしませんか?プレゼントしても喜ばれること間違いなしです。

オーダーのれんドットコムではプレゼントに最適な贈答用小箱も別途ご用意しております。
オリジナルの風呂敷も一緒に付いて800円(税別)です。百名山のれんをプレゼントにお考えの際は併せてご検討ください。



いかがだったでしょうか。

百名山登頂のような思い出の写真をのれんに入れて飾れば、世界に一つだけのインテリアに仕上がります。自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにご検討なさってみてください。
ご質問等ございましたらお気軽にご相談くださいね。

オーダーのれんドットコム 店長 福本でした。

<関連記事>
百名山達成記念にオリジナルタオルが選ばれる3つの理由
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000196.html

Twitter↓


Instagram↓
Instagram

LINE↓
友だち追加


働くヒト ブログランキングへ

のれん掛け  売れ筋ランキング  Best7

2023年01月10日
メイン画像

新年明けましておめでとうございます。
ハクロマーク製作所の壷井です。

お正月はどのように過ごされましたか?
私は神社で年を越しました。寒かったですが、お陰で神聖な気持ちで新年を迎えることできました。今年も「親切・丁寧」を意識した電話応対に努めようと、気持ちを新たにしました。


さて、店頭でよく見るのれんですが、どのように設置されているかご存知でしょうか?当然ですが、取り付け環境はお店ごとに違いますから、設置方法も様々!

入り口に、のれんをピンと張って掛けようと思ったら、まずのれん棒を通します。そこまではだいたい同じです。その棒を左右の端でどう引っ掛けるか?!

私もこの会社に入るまで意識して見たことはありませんでした。私は、のれん掛けというと下の写真のように、柱に取り付ける木製のものが真っ先に思い浮かびますが、いかがでしょう?


QOOTOFOOCREATION 西山様

当サイトでは、のれんの取り付け方法に関するこんなページも用意しています。
↓ ↓ ↓
のれん掛け 設置例99連発
https://www.order-noren.com/support/setting_noren/

ご覧の通り、世の中には、木製のもの以外にもスチール製や金物、壁につけるタイプだけではなく天井に付けるタイプのもの、コンパクトなものなど、様々な形状や素材ののれん掛け、のれん受けがあるのが分かります。

そこで今回は、当サイトが取り扱っている全7種類ののれん掛けの中で、どれがよく売れているのか、人気ランキングをご紹介します。順位の発表の前に、まずどんなタイプがあるのかから説明しますね。

のれん掛け ラインナップ


・引っ掛けタイプ

【特徴】
・価格:8,000円/2個(税別)
・コンパクトサイズで取り付ける場所を取らない
・木製なので高級感がある
・比較的安価である
・直径30mm以下の棒に対応
・コンパクトな分、扉まで差があまりできないので、のれんが扉に挟まりやすい

・壁付けタイプ

【特徴】
・価格:13,000円/2個(税別)
・強度がある
・木目が美しいので高級感がある
・扉と差ができるのでのれんが扉に挟まりにくい
・直径28mm以下の棒に対応

・天井付けタイプ

【特徴】
・価格:13,000円/2個(税別)
・強度がある
・木目が美しいので高級感がある
・天井に付けられる(天井用なので当たり前ですが)
・直径28mm以下の棒に対応

・間口内側タイプ

木製のれん掛け 間口内側タイプ
【特徴】
・価格:8,000円/2個(税別)
・コンパクトサイズ
・木製なので高級感がある
・木製の中でも比較的安価である
・直径30mm以下の棒に対応

屋内用のれん掛け 間口内側タイプ
【特徴】
・価格:1,800円/2個(税別)
・コンパクトサイズ
・取り付けが簡単
・非常に安価
・直径24mm以下の棒に対応

・鉄製タイプ

【特徴】
・価格:2,800円/2個(税別)
・木製に比べると安価
・簡単に取り付けができる
・フック部分が大きいのでのれん棒を掛けやすい
・直径32mm以下の棒に対応
・スチール製(なので錆びないとも限らない)
・コンパクトな分、扉までの差があまりできないので、のれんが扉に挟まりやすい

以上、取り付け場所やお好み、ご予算に合わせてお選びいただけるようラインナップしていますが、それぞれの【特徴】はご理解いただけましたでしょうか?

順位を発表する前に、自分で予想してみました。
↓ ↓ ↓
第3位.鉄製のれん掛け(黒)

第2位.木製のれん掛け 引っ掛けタイプ

第1位.木製のれん掛け 壁付けタイプ

それではいよいよランキングに移っていこうと思います。

のれん掛け 売れ筋ランキング


まずは、第3位から!

第3位.木製のれん掛け 壁付けタイプ
           価格:13,000円/2個(税別) 
           重量:550g/個
           付属品:木部専用ビス(長さ65mm)8本


高市本舗 高市様

こちらの商品は大工さんのハンドメイド!一番の特徴は木目の美しさです。手間暇がかかっている分、価格は比較的高いですが、ご納得していただける仕様です。

セット内容
↓ ↓ ↓


1位に予想していた商品がまさかの3位でランクインする結果となり、残念です。。。

続いて第2位の発表です。

第2位.木製のれん掛け 引っ掛けタイプ
           価格:8,000円/2個(税別) 
           重量:200g/個
           付属品:ビス4本(長さ50mm)


デザイン工業 森様

木製のれん掛けで、かつコンパクト!これが一番の特徴です。ビスを直接打てるところがあれば場所を気にせず、どこにでも気軽に取り付け可能です。
※取り付けの際はインパクトドライバーをご用意ください。

セット内容
↓ ↓ ↓


予想していた通り、2位のランクインでした。のれんとセットではなく、のれん掛けだけをご注文いただくことも多い商品です。

では、いよいよ第1位の発表です!

第1位.鉄製のれん掛け(黒)
             価格:2,800円/2個(税別)
             重量:100g/個
             付属品:ビス4本(長さ25mm)

(有)カクタ田中清助商店 田中様

こちらの商品はフック部分が大きいので棒が掛けやすく落ちにくいのが一番の特徴です。風が強い日は、もしかすると突然外れる可能性もなくはないので、その点を考えると安心ですね。木製ののれん掛けに比べると価格が断然安いのも人気の理由でしょう。

セット内容
↓ ↓ ↓


正直な感想として予想外の1位でした。3位に予想していた商品がまさか堂々の1位だったのでビックリです。


4位以下も発表しておきます。

第4位〜7位まで


4位.屋内用のれん掛け 間口内側タイプ
      価格:1,800円/2個(税別)
      重量:50g/個
      付属品:ビス4本(長さ25mm)

5位.鉄製のれん掛け(白)
      価格:2,800円/2個(税別)
      重量:100g/個
      付属品:ビス4本(長さ25mm)

6位.木製のれん掛け 間口内側タイプ
     価格:8,000円/2個(税別)
     重量:650g/個
     付属品:専用ビス(長さ50mm)6本

7位.木製のれん掛け 天井付けタイプ
      価格:13,000円/2個(税別)
      重量:650g/個
      付属品:木部専用ビス(長さ65mm)8本

日頃、私自身、何気なくご注文をお受けしていたことがよく分かりました。
今回、このランキングブログ作成に当たって、のれん掛けそれぞれの特徴をしっかりと理解しましたので、これからお問い合わせがあった時、ご使用になる場所やご予算等をお客様にきちんとヒアリングし、それに合わせて「それなら〇〇が良いですよ」とご提案いたします。

最後に


今回は、のれん掛けの人気ランキングをご紹介しました。

・お勧めはどののれん掛けか知りたい
・簡単に設置することができるのれん掛けはあるか
・場所をあまり取らないコンパクトなものが欲しい

といったお客さまのお役に立てれば幸いです。
今回ご紹介した商品についてご質問などございましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
https://www.order-noren.com/inquiry_form/
ご注文はこちら(のれん掛け 全ラインナップページへ)
https://www.order-noren.com/product/norengake/

のれんを使いたい場所・目的はお客様によって様々です。
お使いいただく場所や目的に合わせてのれん掛けをお選びください。

以上、ハクロマーク製作所の壷井がお届けしました。


Twitter↓


Instagram↓
Instagram

LINE↓
友だち追加


働くヒト ブログランキングへ

日除けのれんにターポリンが選ばれる訳!

2023年01月12日
メイン画像

皆様、こんにちは。
オーダーのれんドットコムの福本です。

日除けのれんの素材として人気があるターポリン
ただ、ターポリンという名前は一般の方には馴染みがない名称だと思います。
ターポリン日除けのれん

そこで今回は、ターポリンの日除けのれんがなぜ人気なのかをご紹介します。

ターポリンが選ばれる4つの理由


・退色しにくい
・補強のロープが縫い込まれているので丈夫
・値段が安い
・防炎加工・撥水加工の必要がない

順番に、ご説明いたします。

退色しにくい


ターポリンの日除けのれんは、色持ちが良いのが特徴です。
布系の生地が1年しか持たない環境でも2年から3年程度持つことが多いです。

このような生地サンプルを西日が当たる環境に1年間設置した実験がございますので是非ご覧下さい。
ターポリン生地見本

補強のロープが縫い込まれているので丈夫


学校などでよく見かける垂れ幕・横断幕や建築現場などで見かける養生幕がターポリンで製作されていることが多いです。
横断幕

現場シート
耐久性は抜群ですので、屋外で使う日除けのれんにも最適な素材です。
さらにターポリンの日除けのれんには、補強の為にロープを縫い込んでいます。写真と共に製作過程をご紹介致しますのでご覧下さい。

<袋縫い仕上げ>
@両サイドにロープを縫い込んでいきます




A上下を袋加工にします


B袋加工の両端はロープが入っていて分厚くてミシンで縫製できないため、丈夫な糸を使って手縫いでしっかりと閉じます




C完成です


<共チチ仕上げ>
@共チチは両サイドだけでなく、周囲全てにロープを縫いこみます

Aチチを作ります


Bロープを縫い込んだ縫い目に沿ってチチを縫い付けます




C完成です

生地自体も丈夫なビニールで、さらに補強のロープが縫い込まれていますので強度を重視される方には一押しの素材です。

値段が安い


ターポリンの魅力の一つは布系の日除けのれんに比べるとお値段が安いことです。

例えば横1,400mm縦2,000mmの日除けのれんの場合

帆布・バンテン・撥水クロス 27,000円
厚手スラブ         28,350円
ターポリン         21,000円

と厚手スラブに比べると7,350円もお安く仕上がります。
価格重視のお客様にも喜ばれています。
価格はこちらからご確認下さい
https://www.order-noren.com/product/hiyokemaku/#ctg-price

防炎加工・撥水加工が必要ない


ターポリンはビニール系の生地です。
通常、防炎加工や撥水加工をご希望の場合、1週間余分に納期をいただくのですが
ターポリンは元々防炎素材で、ビニールですから水も弾き余分な納期は必要ありません。
ですので、お急ぎの場合でも納期を気にせずご注文いただけます。

ターポリンのデメリットは?


では、ターポリンのデメリットはないのでしょうか?
あえてデメリットを上げるとすると

・ターポリンは引っかき傷に弱く、表面をひっかくと色が剥がれる場合がある。
・折りたたむと色が剥がれてしまうので、丸めて保管しないといけない。
ターポリン梱包
ただ、日除けのれんの場合は一度設置すると付けっ放しの方が多いので、保管については、あまり気にしなくれも良いかと思います。

無料の生地見本帳もございます。


でも実際にターポリンの生地を触ってみないと不安・・・とお考えの方の為に、無料の生地見本もご用意しております。平日の16時までご請求頂ければ即日出荷致しますので是非ご請求下さい。
のれん生地見本帳

ご注文・お見積りはこちらから


オーダーのれんドットコムでは、ご希望の大きさに合わせてオーダーで日除けのれんをお作りしております。
こちらに条件をご入力頂きましたらすぐに金額が出ますので、是非ご利用下さい。

お店の看板としても大人気の日除けのれん。
新しいお店をオープンしたけど、お客様に存在を知って頂けていない。
大きな看板を設置したいけど、高くて手が出ない・・・。
そんな時は、丈夫でお安い日除けのれんを使いお店をアピールしましょう。

以上、オーダーのれんドットコムの福本でした。



Instagram

友だち追加



ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
管理者:オーダーのれんドットコム店長
ふくもっち

ふくもっち

オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2023年 01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事