HOME > 2016年01月
2016年01月
こだわりののれんの生地について
2016年01月09日
あけましておめでとうございます。オーダーのれんドットコムの昇華転写部の小形です。
今年もよろしくお願いします。
新年一発目のブログは生地見本についての話です。
ハクロマークでは生地見本をとてもこだわって作っています。
一定以下の品質の物は、たとえ無料でお届けする生地見本であっても、廃棄する事も度々あります。
生地サンプルの作成は、かなり手間がかかっているので、
忙しい時期にはしんどい時もありますし、作成に追われてアップアップすることもあります。
(度々、後工程から印刷が追いつかなくて催促されます)
それでも妥協は致しません!
そんな生地見本ですが、会社の中でも社長が誰よりも生地見本の質にこだわっていて
ある朝、突然私を呼び出して生地サンプルについて1時間ぐらい話をしだすこともあるぐらいです。
(このエピソードから、社長の熱さと生地見本へのこだわりを感じて頂けていますでしょうか?)
見本のサンプルでそれだけのクオリティを保つようにしているので、
当然商品もサンプル以下の物は出せません。
俄然日々の仕事にも気合が入りますね。
そんな私共の血と汗と涙の結晶の生地見本。
無料でお届け致しますので是非手に取って試してみて下さい。
オーダーのれんドットコムの小形がお届けしました。
Follow @hakuro_mark




のれんのウンチク
2016年01月18日
元々は屋内に直接、風や光が入るのを防いだり、寒さよけとして使われていた暖簾。 そして戦前は、ごはん屋さんや居酒屋さんでお客さんが出て行く時に、肴をつまんで汚れた手をちょっと「暖簾」で拭いていく、そんな習慣もあり、のれんが汚れている店ほど「繁盛しているお店」と言われていたとか。
今では、閉店になるとまずのれんを片付けるので、出ていると「営業中」という合図にもなっています。
その他にも、暖簾にはさまざまな目的やメッセージが込められています。
そこで、まずは暖簾の歴史から振り返ってみましょう!
続きはこちらをご覧下さい>>のれんのうんちくのページへ
のれんのデザインサンプルを追加しました
2016年01月18日
こんにちは。オーダーのれんドットコムのスタッフ嶋田です。
当社では、オリジナルののれんを簡単にお作り出来るように
豊富にデザインサンプルをご用意しています。
デザインサンプルに「焼肉」と書いてあっても
その「焼肉」の部分を「「アロマサロン あやか」にして欲しい」など
文字を変更したり、色も自由に変えられます。
この度、「足つぼ・もみほぐし」のデザインサンプルを新たに追加いたしました。
詳しくはこちらのページをご覧下さい>>のれんのデザインサンプル
Follow @hakuro_mark




プロフィール
管理者:オーダーのれんドットコム店長
ふくもっち

好きなartist:Mr.Children
趣味は :子供の写真撮影
私の特徴:のんびり屋である
自慢:日本けん玉協会初段
オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
ふくもっち

好きなartist:Mr.Children
趣味は :子供の写真撮影
私の特徴:のんびり屋である
自慢:日本けん玉協会初段
オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2016年 01月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
アーカイブ
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年07月
- 2015年05月
- 2015年03月
- 2015年02月
カテゴリー