HOME > のれん > 【透け感のあるのれんを作りたい方へ】オススメ生地の紹介
透けているのれん

【透け感のあるのれんを作りたい方へ】オススメ生地の紹介

2023年06月14日

空間や部屋を仕切りたいものの、パーティションは少し大袈裟ですし、カーテンはレールを付けるのが大変。
その点、のれんは程よい透け感で、イラストや名前も入れられるので、間仕切りにもってこいのアイテムです。

しかし、頻繁に作るものではありませんから、

■そもそも透けるのれんとはどのようなイメージか
■透け感のあるのれんを作りたいけれど、どの生地を選べば良いか分からない
といったお悩みを抱えていませんか?

そこで、、、月に250件以上の暖簾を作るオーダーのれんドットコムが、透け感のある素材をご紹介します。テキストだけでなく、動画や写真を使って解説しているので、作るイメージが湧きやすいはず。

オリジナルで制作する場合、生地選びはとても重要です。自分にあった素材選びをして、快適でおしゃれな空間を手に入れましょう。


透け感のあるオシャレなのれんを作りたい


のれんにはお店を宣伝したり、『営業中の証(あかし)』を示したりする役割と、パーテーションのように『空間を仕切る』役割があります。

重厚感のある生地は同時に高級感を演出しますが、「入りづらい」「閉塞感がある」といったことにもなりかねません。透けている素材を選ぶことで、これらの問題を回避しつつ、のれんの役割を果たすことが出来ます。



1つでも叶えたいものがあれば、これから紹介する生地を選びましょう。


透け感のあるお勧め生地ランキング


ここからはオーダーのれんドットコムが扱う8種類の生地の中で、透ける素材BEST3をご紹介します。


第1位:麻風スラブ


麻風スラブのれん
麻風スラブのれん

弊社が扱う生地の中で、圧倒的な透け感を持つのが麻風スラブ。『スラブ』とは、あえて糸の太さを均等にせず、デコボコとした質感を与えた糸のことを差します。

写真の通り、光の当たり具合と掛ける場所によっては、向こうの景色が見えるほど透けます。のれんによる圧迫感を軽減したい方にお勧めです。

糸が均一ではないため、近しいサイズ/デザインで作っても、1つとして同じものには仕上がりません。作るたびに少し見た目が変わるのも、麻風スラブの魅力ですね。




第2位:麻風生平


麻風生平のれん
麻風生地平のれん

麻風スラブより網目の詰まった麻風生平。麻風スラブは目が粗い分、潰れてしまって細かい柄には弱いです。それを補っているのが麻風生平とお考えください。麻に近い雰囲気でありながら、目が詰まっているので、細かいデザインも再現可能です

麻風スラブ・麻風生平は生地自体に、麻袋のような色がついています。生地を白色に変更することは出来ませんので、ご注意ください。




第3位:鬼ちりめん


オニチリメンのれん
オニチリメンのれん

鬼ちりめんは風呂敷にも使われる薄い生地。絹織物のちりめん(縮緬)に似せて作られたポリエステル生地で、表面にシボと呼ばれるデコボコがあるのが特徴です。

ここまで紹介した2種類と比べると、透けるという印象は薄くなりますが、蛍光灯の光は薄っすら透けて、シルエットも分かるため、圧迫感を軽減できます

目が詰まっている素材で、表情まで透けて見えることはありません。ご安心ください。




動画も交えて解説しましたが「まだまだイメージが出来ない」と思っていませんか?そんなあなたのために、当社では、8種類ののれん生地を1冊にまとめた見本帳をご用意しています。

会員登録をすれば無料でご請求いただけるので、ぜひ手に取って質感や透け感をお確かめいただければ幸いです。



まとめ


本記事では、透け感のあるのれんを作りたい方へ、おすすめの生地をご紹介しました。

のれんの向こうが分かるぐらい透けて欲しい⇒麻風スラブ
透け感は欲しいが、目が粗いのは嫌⇒麻風生平
適度に光を取り込みたい⇒オニチリメン

このように考えると、イメージし易いと思います。空間を広く見せたいのか、涼しげな雰囲気を演出したいのか、といった目的から選ぶことをお勧めします。

生地が決まった後は『どのくらいの金額で製作できるか』が気になりますよね。

オーダーのれんドットコムはわざわざ問い合わせをしなくても、すぐに金額が分かるお見積りフォームを用意しています。いつ・どこにいても簡単にお見積りが取れますよ。ぜひご利用なさってください。
のれんのお見積りフォーム
https://www.hakuromarkss.jp/product_form/noren/spec


記事を書いた人

福本のプロフィール
2005年にハクロマーク製作所へ入社。製造現場で7年、のぼり旗やのれんの製作に携わる。現在はオーダーのれんドットコムの店長として、お客様対応や問い合わせへの回答、在庫管理まで幅広い領域を担当。製造現場にいたからこそ、出来ること出来ないことへの判断が迅速で、説明の分かりやすさに定評がある。

コメント

名前
メール
URL
内容

情報を記憶する
プロフィール
管理者:オーダーのれんドットコム店長@福本

プロフィール画像

株式会社ハクロマーク製作所に勤務して18年。オーダーのれんドットコムの窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートいたします。
<< 2023年 06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事