「ハクロマーク製作所」が大切にしていること
2019年01月23日
こんにちは♪「オーダーのれんドットコム」の鶴村です。
早いもので、1月ももうすぐ終わりですね。
長い休み明け、皆さんはペースを戻すのに苦労されませんでしたか?
私は、ついつい夜更かしが続いてしまいました…。
そんな生活を続けていると、きっと風邪を引いちゃいますね。
インフルエンザも流行っているようなので、規則正しい生活を送るよう気をつけます!
さて今日は、私たち「ハクロマーク製作所」が
とても大切にしていることを、ひとつご紹介したいと思います。
私たちは、のれんや日除けのれんの製作を考えている
全国各地のお客さまからお問い合わせをいただきます。
そして、お客さまにご満足いただける商品を製作できるよう
できるだけ詳しくご要望をお聞きするよう心がけています。
でも、実際届いた商品に対して
お客さまにどれだけご満足していただいているかは
お聞きしてみないと分かりません。
そこで、ご注文いただいたお客さまに
「アンケート」にお答えくださるようお願いしています。
お聞きしているのは
「お届けした商品についてのご感想」や
「やり取りも含めて良かった点・悪かった点」などです。
その中で「思った通りのものが届いた」「親切に対応してくれた」
など、お褒めの言葉をいただくと、とても励みになります。
逆に「思っていたより少し生地が薄かった」「説明が分かりにくかった」
などのお声をいただいた時は、今後どうすればいいか
改善策を考えるのに活用させていただいています。
もちろん、お答えくださったアンケートには
お礼も兼ねて、すべて返信しております。
そして、お答えいただいた中で、ご了承いただいたアンケートのお声は
「お客様事例」として、サイトに掲載しております。
早速1月も、たくさんの方がアンケートに答えてくださいました!
そのうち、4名の方のアンケート結果をご紹介します♪
*******************************************************************
「デザイン工業」様には、お魚料理店ののれんと
木製のれん掛けをご注文いただきました。

色や価格について、少しご希望と違ったとのお声をいただきました。
しかし、電話やメールの対応についてはご納得いただけたようで安心しました。
「デザイン工業」様の「お客様事例」はこちらから。
http://www.order-noren.com/archive/entry_00988.html
*******************************************************************
「和菓子処一茶堂」様には、先月のブログでご紹介した
「撥水クロス」で、日除けのれんを製作していただきました。

とてもご満足いただけたようで、良かったです!
「和菓子処一茶堂」」様の「お客様事例」はこちらから。
http://www.order-noren.com/archive/entry_00990.html
*******************************************************************
「Foosic」様には「麻風生平」という生地でのれんを製作していただきました。

お店新規OPENのお役に立てて、光栄です♪
「Foosic」様の「お客様事例」はこちらから。
http://www.order-noren.com/archive/entry_00991.html
*******************************************************************
「GRACE EARTH」様には、海外でご使用になるのれんを製作していただきました。

「イメージ通り」とのお言葉をいただけて、ほっと安心です。
「GRACE EARTH」様の「お客様事例」はこちらから。
http://www.order-noren.com/archive/entry_00992.html
*******************************************************************
お届けした商品について、またやり取りさせていただいた対応について
実際にお客さまが感じられたことは「ハクロマーク製作所」にとって何よりも大切な財産です。
お手間を取らせて恐縮ですが、今後ともご協力のほどよろしくお願いします!
(アンケートにお答えいただいた方には、ささやかなお礼の品をお送りしております。)
現在、のれんや日除けのれんの製作をご検討中の方は
この生のお客さまのお声を、是非ご参考になさってください!
すべての「お客様事例」はこちらからご覧いただけます。
http://www.order-noren.com/archive/index.html
「ハクロマーク製作所」では
お色や生地が「イメージと違った」ということを
できるだけ無くすために「生地見本帳」を無料でお送りしております。
のれん・日除けのれんをご検討の方は是非ご請求ください。
「生地見本帳」のご請求はこちらから。
https://www.order-noren.com/form/genbutsu.html
のれんのご注文はこちらから。
http://www.order-noren.com/noren/index.html
日除けのれんのご注文はこちらから。
http://www.order-noren.com/hiyokemaku/index.html
以上「オーダーのれんドットコム」の鶴村がお伝えしました。
ではまた来月♪
<関連記事>
「アンケートにご協力ください!」
http://www.order-noren.com/blog/home/archives/000255.html
「のれん・日除けのれんの撮影の注意点」
http://www.order-noren.com/blog/home/archives/000239.html

店長 ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのれんドットコム店長
ふくもっち

好きなartist:Mr.Children
趣味は :子供の写真撮影
私の特徴:のんびり屋である
自慢:日本けん玉協会初段
オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
ふくもっち

好きなartist:Mr.Children
趣味は :子供の写真撮影
私の特徴:のんびり屋である
自慢:日本けん玉協会初段
オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2019年 01月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
アーカイブ
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年03月
- 2015年02月
カテゴリー
- のれん(39)
- 日除けのれん(16)
- 楽屋のれん(2)
- おしゃれなのれん(1)
- 変わったのれん(14)
- 街で見かけたのれん(1)
- 街で見かけた日除け幕(1)
- のれんの製作事例(9)
- のれんのデザイン(17)
- のれんのデザインサンプル(4)
- 日除けのれんのデザインサンプル(2)
- イラストレーターについて(38)
- 家紋(2)
- のれんの書体(5)
- のれんの色(17)
- のれんの生地(22)
- のれんの印刷(7)
- 防炎加工について(1)
- 撥水加工について(4)
- のれんのメンテナンス(4)
- のれんの関連商品(15)
- 日除けのれんの関連商品(4)
- のれんを掛ける方法(1)
- のれんうんちく(2)
- アンケート(5)
- キャンペーン(0)
- ハクロマーク(社内)のこと(19)
- 結婚式用のれん(1)
- のれんサイズ(1)