HOME > 2017年05月17日
2017年05月17日
のれんを作りたい!でもデザインが決まらない。そんな時は…
2017年05月17日
皆様、こんにちは。オーダーのれんドットコムの長倉です。
今日は
「のれんを作りたい!でも、デザインが決まらない」
そんな時のお助けプランをご紹介したいと思います。
その前に、少しだけ失礼致しまして…
私事ではございますが、先日14日に37歳になりました。
この歳になったことよりも、楽しかった高校時代が20年も前…
ということが、なんだか切ないです。
記憶の中ではついこの間の事なんですけどね。
そりゃ、いろんな事が変わりますよね。
今、遠い目をしています…(  ̄ー ̄)
ちなみに、弊社の岸岡社長も同じ5月14日生まれなんです!
入社してから今年で13回目、毎年社長と一緒にお祝いをしてもらっています。
お祝いというのは、ハクロマークでは毎年誕生日に
似顔絵入りの寄せ書きや、Q&A特集(←どう説明すればいいのか分からない(汗))
など、何かしらプレゼントを頂きます。
今年は趣向を変えて
「ハクロマークで作れるオリジナル商品をひとつプレゼント♪」
という、新たな試みです。
3月に、オーダーのれんドットコム店長の福本も
こちらのブログ↓↓
https://www.order-noren.com/blog/home/archives/000167.html
で紹介しておりますが、私も同じくのれんをプレゼントして頂きました。
なんとか自分でデザインしてみよう!と思ってはみたものの
理想のデザインがなかなかまとまらず、結局デザイナーの林さんに泣きつきました。
雑貨屋さんぽい感じで〜
グレーに近いような茶色で〜
レース柄がポンポンってあって〜
この文字を入れて〜
と、なんともざっくりとしたキーワードで丸投げしました。
「林ちゃん、ごめん!」と思いながら仕事をしていると、ほんの数時間後
「これっ!まさに私の理想!!」というデザインを持ってきてくれました。
何回「すご〜い」と言ったことか!
完成したのれんがこちら
↓↓↓

厚かましくも、結構なサイズにしたため
社長にも持って頂いた上にフレームアウトしております。
隣の大井さんは、大漁旗に息子さんへの想いを込めたプレゼント。
素敵ですね♪
今まで、数え切れない程のれんを手にしてきたのですが
自分のためののれんは、嬉しさと妙に照れ臭い感じと、なんだか不思議な感じでした。
お客様にも、お客様だけのオリジナル商品を手に取られた時に
こんな感動を味わって頂ける様に、気持ちを込めて製作しよう!と改めて思いました。
デザインしてくれた林さん
印刷してくれた小形さん
縫製してくれた小坂さん
この企画を承諾してくれた社長
ありがとうございました。
とてもいい体験、思い出が出来ました。
デザイナーは理想のデザインになるまでとことんお付き合いします
印刷担当者は理想のお色になるまでとことんお付き合いします
そして、私達縫製部門はそのやり取りをムダにしないよう、丁寧に仕上げる事を心がけます。
ですので、安心してお問い合わせ下さいませ。
そして、忘れてはいけません!
ここからが今日の本題です。
遅っ(笑)
今回の私の様に
「のれんを作りたい!でも、どんなデザインいにしたらいいか分からない」
「なんとなく考えてはいるものの、どうすればいいのか分からない」
という方のために、デザインサンプルを多数ご用意させて頂いております。
まず、豊富なデザインサンプルの中からお好みのデザインを選んで頂きます。
そして、そのサンプルの色や文字、レイアウト等、全て無料でご自由に変えて頂く事が可能です。
こちらのプランご利用して頂くと、デザインに迷うことなく簡単にオリジナルののれんが作れます♪
詳しくはこちらのデザインサンプルのページをご覧下さい。
↓↓
https://www.order-noren.com/sample/noren
同様に、日除け幕のデザインサンプルも豊富にご用意させて頂いております。
↓↓
https://www.order-noren.com/sample/hiyokemaku/
お好みのデザインがありましたでしょうか?
参考にして頂けたら、と思います。
以上、オーダーのれんドットコムの長倉でした。
Follow @hakuro_mark




プロフィール
管理者:オーダーのれんドットコム店長
ふくもっち

オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
ふくもっち

オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2017年 05月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
アーカイブ
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年07月
- 2015年05月
- 2015年03月
- 2015年02月
カテゴリー