HOME > 2019年03月06日
2019年03月06日
一目引くおもしろいのれん・日除け幕のデザイン
2019年03月06日
「もうすぐ春ですね、ちょっと気取ってみませんか?」先日の、ハクロマーク朝礼の職場の教養で
キャンディーズの春一番の話題が出てきました。
(懐かしい・・・!)
ぽかぽかと暖かくなるこの季節。
確かに、気取ってみたい気はしますが
最近は、花粉が多くて。
花粉症の私にとっては、目や鼻がかゆくてたまらないです(><)
ですが、せっかくの春。
旅に出てみるのはいかがでしょうか?
そんな、旅に出かける方をお出迎えする
お店や、道の駅を経営されているお客様。
最近では、面白くて目を引くデザインのものが
写真付きのSNSにて拡散され、人気を集めると言った動きが主流になっています。
ここはひとつ、インパクトあるデザインの
のれんや日除け幕にて
注目を独占してみませんか?
以前のブログでも
インパクトのあるのれんや日除け幕のご紹介をさせていただきました。
↓↓↓
写真で映えさせる!催事のれんデザイン
http://www.order-noren.com/blog/home/archives/000288.html
のれん・日除け幕のデザイン -もっと店頭集客力を上げるコツ-
http://www.order-noren.com/blog/home/archives/000272.html
ロゴや文字を大きく入れる、写真を使うなどの工夫で
インパクト・アピール度を高めることが出来ます。
それらの工夫プラス
「面白さ」を加えて、もっと拡散性のある
のれんや日除け幕を作ってはみませんか?
例えば、こちらのデザイン。
のれんの前に人が立てば、物語が生まれます。
↓↓↓

幸せそうですね!
また、こんなデザインも面白いかもしれません。
↓↓↓

前に人が立てば、まるで羽が生えているよう!
秘境の地が売りのサービスエリアでは
日除け幕に、そのお写真を入れると
一気に撮影スポットに様変わり。
↓↓↓

デザインの幅は無限大。
のれん・日除け幕+人 となることで
動きが生まれ、より注目度が高まります。
ただの目隠しや看板として
役割を終わらせてしまっては勿体無い!
来店されるお客様も楽しめて、
商品の売り上げアップにつながる、
のれん・日除け幕を作りましょう!
のれんの詳細はこちら
http://www.order-noren.com/noren/index.html
日除けのれんの詳細はこちら
http://www.order-noren.com/hiyokemaku/index.html
以上、オーダーのれんドットコムの小林でした。

店長 ブログランキングへ

にほんブログ村
プロフィール
管理者:オーダーのれんドットコム店長
ふくもっち

好きなartist:Mr.Children
趣味は :子供の写真撮影
私の特徴:のんびり屋である
自慢:日本けん玉協会初段
オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
ふくもっち

好きなartist:Mr.Children
趣味は :子供の写真撮影
私の特徴:のんびり屋である
自慢:日本けん玉協会初段
オーダーのれんドットコムを運営しております株式会社ハクロマーク製作所に勤務して10年。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2019年 03月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年07月
- 2015年05月
- 2015年03月
- 2015年02月
カテゴリー
- のれん(51)
- 日除けのれん(16)
- 楽屋のれん(2)
- おしゃれなのれん(1)
- 変わったのれん(14)
- 街で見かけたのれん(1)
- 街で見かけた日除け幕(1)
- のれんの製作事例(9)
- のれんのデザイン(20)
- のれんのデザインサンプル(4)
- 日除けのれんのデザインサンプル(2)
- イラストレーターについて(39)
- 家紋(2)
- のれんの書体(5)
- のれんの色(18)
- のれんの生地(21)
- のれんの印刷(7)
- 防炎加工について(1)
- 撥水加工について(4)
- のれんのメンテナンス(4)
- のれんの関連商品(17)
- 日除けのれんの関連商品(4)
- のれんを掛ける方法(1)
- のれんうんちく(2)
- アンケート(5)
- キャンペーン(0)
- ハクロマーク(社内)のこと(11)
- 結婚式用のれん(1)
- のれんサイズ(1)
- 日除けのれんのデザイン(1)
- 風呂敷(1)
- 前掛け(1)
- エプロン(1)
- 熨斗(のし)について(1)
- のれん・日除けのれんの家紋(1)
- オリジナルケープ(1)